新着情報

  • TOP
  • 新着情報
  • Yashraj Biotechnology社 hiPSC-CM 使用文献のご紹介

Yashraj Biotechnology社 hiPSC-CM 使用文献のご紹介

製品


更新日:2025年7月8日



キーワード:心筋iPS細胞、毒性評価、CiPA

























Yashraj Biotechnology社



YBLiCardioヒト人工多能性幹細胞由来心筋細胞 (hiPSC-CM)


CiPA-qualified human iPSC-derived cardiomyocytes: A new frontier in toxicity testing by evaluating drug-induced arrhythmias




新薬開発やバイオ医薬品の心臓へ悪影響(毒性)を防ぐため、製剤の安全性評価は重要です。この評価にはさまざまな手法が用いられますが、Yashraj Biotechnology社-YBLiCardioヒト人工多能性幹細胞由来心筋細胞(hiPSC-CM)は、これまでの欠点をカバー可能な細胞として期待されています。本研究によりHESI* CiPA*の研究結果と整合性を示すだけでなく、中リスクとされていた複数の化合物を高リスク群へと再分類し、またこれまで見落とされていた化合物の心毒性ポテンシャルを正確に同定するなど、感度の向上も確認されています。



*HESI: Health and Environmental Sciences Institute


*CiPA(Comprehensive in vitro Proarrhythmia Assay):大きな課題である医薬品による不整脈リスクを評価するための in vitro 中心の評価体系で、世界中の規制当局および企業や研究機関共同で進めている国際的な取りくみ


 



➡➡➡ Yashraj Biotechnology社-YBLiCardio製品フライヤーはこちらから




お問合せ先


営業部 研究試薬課


価格・納期・お見積り : info@denispharma.jp


製品詳細・技術的問合せ:technicalsupport@denispharma.jp



 


製品・サービスのお問い合わせはこちらから
お問い合わせ
研究試薬部 検査薬課 TEL:03-5510-2652